MENU
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
~天国の姉の命(メイ)を受け、May(メイ)がお金がない人生を送らないための授業をしています~
Money_College_For_May
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
Money_College_For_May
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
  1. ホーム
  2. jicchoの執筆記事

jiccho– Author –

jiccho

著者の名前:jiccho
 
お金について学んだ
自分の経験から
 
将来お金に困らない
ための知識を
 
若い世代に
お役立ち情報を
 
ブログで
発信していきます。
 
具体的には
お金にまつわる5つの力
 
「貯める」
 
「稼ぐ」
 
「増やす」
 
「守る」
 
「使う」
 
にフォーカスして
教えていきます。
 
【著者の情報】
 
・出身:秋田県
 
・年齢:52歳
 (昭和47年生まれ)
 
・趣味:
 トランペット演奏
 水泳

  • 貯める力

    #148【家計管理の考え方】「絶対に把握すべき3つのこと」を解説します~10~

    管理人オススメコンテンツはこちら 「自分の目的をちゃんと決めましょう|お金に振り回されない!家計管理のコツと簡単実践法」 〜前回のつづき〜   ●まとめ 家計管理の目的をはっきりさせて シンプルな家計簿を作りましょう。   家計管理で一番...
    2025年3月14日
  • 貯める力

    #148【家計管理の考え方】「絶対に把握すべき3つのこと」を解説します~9~

    管理人オススメコンテンツはこちら 「時代が変わればルールが変わる|新時代の家計術:賢い浪費が幸せを呼ぶ」 〜前回のつづき〜   ●家計把握のネクストステップ b-2)ゆとり費を上手に使う   ゆとり費のテーマは 『賢く浪費する』という事です。...
    2025年3月13日
  • 貯める力

    #148【家計管理の考え方】「絶対に把握すべき3つのこと」を解説します~8~

    管理人オススメコンテンツはこちら 「夢が膨らむ|貯める力を強化!固定費カットで賢く豊かに!」 〜前回のつづき〜   ●家計把握のネクストステップ a)必須生活費 b)ゆとり費 c)総資産額   この3つを把握したら ネクストステップとしてまた3つ &...
    2025年3月12日
  • 貯める力

    #148【家計管理の考え方】「絶対に把握すべき3つのこと」を解説します~7~

    管理人オススメコンテンツはこちら 「把握したい事が把握出来る|貯まる仕組みを作る!マネーフォワード活用術」 〜前回のつづき〜   ●家計管理の手段は極めてシンプル   私は マネーフォワードMeを 使っています。   家計簿アプリなんです...
    2025年3月11日
  • 貯める力

    #148【家計管理の考え方】「絶対に把握すべき3つのこと」を解説します~6~

    管理人オススメコンテンツはこちら 「漏れなく集計する|あなたの資産、今いくら?見える化で安心生活」 〜前回のつづき〜   ●家計簿管理で把握すべき3つの事(つづき) c)把握すべき事 その3 『総資産額』   最後に自分がいま全部で いくら持...
    2025年3月10日
  • 貯める力

    #148【家計管理の考え方】「絶対に把握すべき3つのこと」を解説します~5~

    管理人オススメコンテンツはこちら 「数字で考える|最低限+ちょっと贅沢が鍵!賢いお金の使い方」 〜前回のつづき〜   ●家計簿管理で把握すべき3つの事(つづき) b)把握すべき事 その2 『ゆとり費』   最低限これぐらい有れば 暮らせるとわ...
    2025年3月9日
  • 貯める力

    #148【家計管理の考え方】「絶対に把握すべき3つのこと」を解説します~4~

    管理人オススメコンテンツはこちら 「他人と比べたってしょうがない|生活費を把握して安心の未来へ」 〜前回のつづき〜   ●家計簿管理で把握すべき3つの事(つづき) 例えば 今月は仮に 20万円必要だったとして   でも先月は 色んな行事なんかが...
    2025年3月8日
  • 貯める力

    #148【家計管理の考え方】「絶対に把握すべき3つのこと」を解説します~3~

    管理人オススメコンテンツはこちら 「分けて考える|お金の不安を解消!賢い家計管理の秘訣」 〜前回のつづき〜   ●家計管理で大切にしている事(つづき) 例えば 300万円貯めて 車を買いたいと思ってるんだけど   このままのペースだと いつに...
    2025年3月7日
  • 貯める力

    #148【家計管理の考え方】「絶対に把握すべき3つのこと」を解説します~2~

    管理人オススメコンテンツはこちら 「目的が大事|手法より大事なことがある!家計管理成功の鍵」 〜前回のつづき〜   ●家計管理で大切にしている事(つづき) 一番大切なのは 『目的を明確にする』 ↑ これです。   家計管理を通じて 何を知りた...
    2025年3月6日
  • 貯める力

    #148【家計管理の考え方】「絶対に把握すべき3つのこと」を解説します~1~

    管理人オススメコンテンツはこちら 「家計管理=家庭の管理会計|なんとなくを卒業!賢く貯める方法」 今日は【貯める力】   家計管理の考え方 絶対に把握すべき3つのこと   についてお話しします。   ●なんとなくから卒業!~目的があるか...
    2025年3月5日
1...56789...73

© Money_College_For_May.