MENU
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
~天国の姉の命(メイ)を受け、May(メイ)がお金がない人生を送らないための授業をしています~
Money_College_For_May
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
Money_College_For_May
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
  1. ホーム
  2. jicchoの執筆記事

jiccho– Author –

jiccho

著者の名前:jiccho
 
お金について学んだ
自分の経験から
 
将来お金に困らない
ための知識を
 
若い世代に
お役立ち情報を
 
ブログで
発信していきます。
 
具体的には
お金にまつわる5つの力
 
「貯める」
 
「稼ぐ」
 
「増やす」
 
「守る」
 
「使う」
 
にフォーカスして
教えていきます。
 
【著者の情報】
 
・出身:秋田県
 
・年齢:52歳
 (昭和47年生まれ)
 
・趣味:
 トランペット演奏
 水泳

  • 貯める力

    #60 学資保険は不要~2~

    「学資保険のデメリット|教育費の安心プランは?」   〜前回のつづき〜   ●学資保険、リスクを隠さず見せます(つづき)   (2)途中解約による元本割れリスク 保険を途中で解約した場合   戻ってくるお金というのは 払った保険料よ...
    2023年11月19日
  • 貯める力

    #60 学資保険は不要~1~

    「裏切られた夢|学資保険の闇」   今日は【貯める力】 学資保険は不要 という事についてお話しします。   ●学資保険、その用途と特徴   学資保険とは 子供の教育資金を準備するための 『貯蓄型』の保険です。   だから大学などの 入...
    2023年11月18日
  • 守る力

    #59 守る力編まとめ~4~

    「お金と自由の獲得|未来を切り開くマネー戦略」   〜前回のつづき〜   ●ほんの少しの余裕が、人生を自由にする。   この国で大金持ちになるのは難しい。   大金持ちの定義って どこからかという話ですが   税金から考えると な...
    2023年11月17日
  • 守る力

    #59 守る力編まとめ~3~

    「自己成長と選択肢|副業から始める新しい働き方革命」   〜前回のつづき〜   ●自分の人生、誰かのために消耗していませんか?   給料というのは 今後も上がらない可能性の方が 遥かに高い。   (民間平均給与の推移 出典:リベラル...
    2023年11月16日
  • 守る力

    #59 守る力編まとめ~2~

    「いいとこどり|節税の扉を開く鍵」   〜前回のつづき〜   ●手取りを増やしたいなら、事業主という選択肢を~社会保険の負担を増やさずに稼ぐ方法~   税金においては 所得税と住民税を減らすことが 重要です。   所得税と住民税を減...
    2023年11月15日
  • 守る力

    #59 守る力編まとめ~1~

    「お金の舞台裏|税金と社会保険解剖してみた」   今日は【守る力】 今までのお話のまとめを お話します。   ●知識が武器~税金のルールをあなたの味方に~   税金の事は 学校では教えてくれません。   まずは知る事が大事です。 &nbs...
    2023年11月14日
  • 守る力

    #58 お金を貸すと2つの大事なものをなくす~2~

    「真の友達はお金を借りにこない。友情のバランスを保とう」     〜前回のつづき〜   ●お金の貸し借りで、本当の友が見える。 友人じゃなくて 投資の案件だったら 意味がありません。   まともな投資だったら 金融機関などで   ...
    2023年11月12日
  • 守る力

    #58 お金を貸すと2つの大事なものをなくす~3~

    「大切な人だからこそ|大事な関係を守る方法教えます!」   〜前回のつづき〜   ●大切な関係だからこそ、貸さない選択を   貸す事を防ぐためには 自分はお金を貸さない人だと認識してもらうのが 一番いい。   そもそもそういう話を持...
    2023年11月12日
  • 守る力

    #58 お金を貸すと2つの大事なものをなくす~1~

    「結局いい事が何もない|お金の海で溺れないための最強の手段とは?」   今日は【守る力】   お金を貸すと2つの大事なものをなくす   というお話しをします。   人にお金を貸してはいけません。   トラブルの元だと良く言われま...
    2023年11月11日
  • 守る力

    #57 宝くじは愚か者に課された税金~3~

    「世間の風潮に惑わされない|未来を築く賢いお金の使い道」   〜前回のつづき〜 ●お金を増やしたいなら買うのは宝くじじゃない 宝くじを買う事で   ・お金を増やしたい ・お金を減らしたい   のか。   お金を増やしたいなら 買うのは...
    2023年11月10日
1...5859606162...78

© Money_College_For_May.