MENU
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
~天国の姉の命(メイ)を受け、May(メイ)がお金がない人生を送らないための授業をしています~
Money_College_For_May
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
Money_College_For_May
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
  1. ホーム
  2. jicchoの執筆記事

jiccho– Author –

jiccho

著者の名前:jiccho
 
お金について学んだ
自分の経験から
 
将来お金に困らない
ための知識を
 
若い世代に
お役立ち情報を
 
ブログで
発信していきます。
 
具体的には
お金にまつわる5つの力
 
「貯める」
 
「稼ぐ」
 
「増やす」
 
「守る」
 
「使う」
 
にフォーカスして
教えていきます。
 
【著者の情報】
 
・出身:秋田県
 
・年齢:52歳
 (昭和47年生まれ)
 
・趣味:
 トランペット演奏
 水泳

  • 守る力

    #61 お金あげます詐欺に騙されるな~7~

    「知識マッチョを目指しましょう|真偽を見極めるための秘訣とは?」   〜前回のつづき〜   ●真実を見抜く力を鍛えろ。情報の海を泳ぎ抜くために、あなたの頭で考え、判断する力を育てよう。   伝えたい事は 情報の真偽を見抜く目を鍛える ...
    2023年12月1日
  • 守る力

    #61 お金あげます詐欺に騙されるな~6~

    「詐欺師が使うテクニック|賞品当選報告の真偽を解明」   〜前回のつづき〜   ●SNSアカウントを見極める7つのポイント~信頼性と安全性をチェックする方法~つづき (9)実際に当たった人はいるのか? 9-a)当選者の声の確認   こういう企...
    2023年11月30日
  • 守る力

    #61 お金あげます詐欺に騙されるな~5~

    「全く信用できません|写真が語る驚きのお金のリアルとは?」   〜前回のつづき〜   ●SNSアカウントを見極める7つのポイント~信頼性と安全性をチェックする方法~つづき (8)写真は本物か   口座の残高とか 現金の写真とか   載せ...
    2023年11月29日
  • 守る力

    #61 お金あげます詐欺に騙されるな~4~

    「虚偽を見破る|プロフィールの真実教えます」   〜前回のつづき〜   ●SNSアカウントを見極める7つのポイント~信頼性と安全性をチェックする方法~   他にどんな事を チェックする必要があるのか?   (1)いつ登録されたアカウント...
    2023年11月28日
  • 守る力

    #61 お金あげます詐欺に騙されるな~3~

    「ちゃんと見分けないとダメ|詐欺の手口を大公開!」   〜前回のつづき〜   ●その話、裏があるかも? ~見抜く力を身につけろ!~(つづき)   ・パターン(2) 詐欺に使うんです。   現金をその人から獲る。   例えば   ...
    2023年11月27日
  • 守る力

    #61 お金あげます詐欺に騙されるな~2~

    「そんな訳ない|情報の陰に隠された真実を解き明かす」   〜前回のつづき〜   ●見抜く力で未来を守る~真実を見極め、自分を守るための思考術~   どうすれば見分けられるのか?   真偽を見極められる目を身につけることです。  ...
    2023年11月26日
  • 守る力

    #61 お金あげます詐欺に騙されるな~1~

    「情報弱者というのはいつも損する|見破れ、騙されの仮面」   今日は【守る力】 お金あげます詐欺に騙されるな というお話しをします。   ネットの嘘を見抜く というお話です。   ●本物を見抜けるあなたへ、未来のための選択を。 ZOZOTOWN...
    2023年11月25日
  • 貯める力

    #60 学資保険は不要~7~

    「家計見直しの鍵|教育資金を増やす3つの方法とは?」   〜前回のつづき〜   ●保険に頼るだけではなく、家計全体を見直す重要性   そもそも論で目的を考えるというのが 保険でも何でも大事です。   学資保険に入る目的というのは 教...
    2023年11月24日
  • 貯める力

    #60 学資保険は不要~6~

    「大局観で選ぶ|損失よりも未来を重視しよう」   〜前回のつづき〜   ●保険契約を見直すなら今!~解約返戻金を確認して賢く選択を~(つづき)   例えば これは仮の数字ですけど 学資保険に入って3年経つ。   ちょっと中途半端な数...
    2023年11月23日
  • 貯める力

    #60 学資保険は不要~5~

    「学資保険の罠|本当の教育費対策は別にあった?」   〜前回のつづき〜   ●Q&A(つづき) Q6.保険は強制貯蓄できますよね? A.給料天引きの財形貯蓄を使う方がいいです。   「保険は天引きみたいなもので  一回入ったら勝手に毎月ず...
    2023年11月22日
1...5253545556...73

© Money_College_For_May.