MENU
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
~天国の姉の命(メイ)を受け、May(メイ)がお金がない人生を送らないための授業をしています~
Money_College_For_May
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
Money_College_For_May
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
  1. ホーム
  2. jicchoの執筆記事

jiccho– Author –

jiccho

著者の名前:jiccho
 
お金について学んだ
自分の経験から
 
将来お金に困らない
ための知識を
 
若い世代に
お役立ち情報を
 
ブログで
発信していきます。
 
具体的には
お金にまつわる5つの力
 
「貯める」
 
「稼ぐ」
 
「増やす」
 
「守る」
 
「使う」
 
にフォーカスして
教えていきます。
 
【著者の情報】
 
・出身:秋田県
 
・年齢:52歳
 (昭和47年生まれ)
 
・趣味:
 トランペット演奏
 水泳

  • 守る力

    #81 金の仏像は相続対策になるのか?相続税のキホン~1~

    「富の再分配|相続税の真実とは?」   今日は【守る力】   金の仏像は相続対策になるのか? 相続税のキホン   についてお話しします。   ●相続税、怖がる前に知ることが安心への第一歩!   知人が相談を受けたそうです。  ...
    2024年2月20日
  • 貯める力

    #79 生活防衛資金はいくら貯めれば良いか?~5~

    「時間は作れる|貯金力が投資力へ、自分を価値ある資産へ」   〜前回のつづき〜   ●生活防衛資金を貯めながら投資もOK!~でも、まずは固定費の見直しが最優先!~(つづき)   お金がないというのであれば 時間を投資するというのも 大事...
    2024年2月19日
  • 貯める力

    #79 生活防衛資金はいくら貯めれば良いか?~4~

    「全然アリ|保険は必要?貯金があればOK!」   〜前回のつづき〜   ●生活防衛資金は、安全&確実に!~銀行の普通預金がベストな選択~   生活防衛資金は どこに貯めておけばいいのか?   すぐに引き出せるのが大事なので 銀行の普通...
    2024年2月18日
  • 貯める力

    #79 生活防衛資金はいくら貯めれば良いか?~3~

    「出来るようになります|生活費の味方、賢いお金の貯め方」   〜前回のつづき〜   ●借金返済 vs 貯金、どっちが先?~金利で優先順位が決まる!~   奨学金と借金 どっちを優先して返済すべきか?   これは金利によります。   ...
    2024年2月17日
  • 貯める力

    #79 生活防衛資金はいくら貯めれば良いか?~2~

    「ドンドンお金が貯まる|幸せを手に入れるための新習慣を始めませんか?」   〜前回のつづき〜   ●焦りのない選択、自由な人生のために~最低限の貯金が、あなたの人生を守る~(つづき) (2)お金が貯まりやすい体質になる(つづき)   ...
    2024年2月16日
  • 貯める力

    #79 生活防衛資金はいくら貯めれば良いか?~1~

    「精神安定剤になる|あなたの未来を支える貯金の力」   今日は【貯める力】 生活防衛資金はいくら貯めればいいか についてお話しします。   ●生活防衛資金の必要額を知りたいあなたへ   生活防衛資金の金額は どれぐらい必要なのか? &nbs...
    2024年2月15日
  • 守る力

    #76 水回り(トイレやキッチン)のトラブルを安くする方法~3~

    「めんどくさがらない|コスト削減の鍵は直接繋がること!」   〜前回のつづき〜   ●面倒な相見積もり不要!~くらしのマーケットで簡単に業者を見つけよう~(つづき)   個人に頼むというと   「不安だ」   という人もいるかも...
    2024年2月14日
  • 守る力

    #76 水回り(トイレやキッチン)のトラブルを安くする方法~2~

    「調べておく|地元の力で!信頼の業者を見つけよう!」   〜前回のつづき〜   ●知らないと損する!水回り修理のコストダウン術   高額な修理費が かからないようにするには どうしたらいいか?   (1)大手に頼まない どうしても大手...
    2024年2月13日
  • 守る力

    #76 水回り(トイレやキッチン)のトラブルを安くする方法~1~

    「言い値になりやすい|大手業者の裏側に潜む問題とは?」   今日は【守る力】   水回り(トイレやキッチン)のトラブルを 安く解決する方法についてお話しします。   ●新社会人必見!水回り修理の落とし穴~焦る前に知ってほしいこと~ &n...
    2024年2月12日
  • 貯める力

    #75 奨学金は繰上げ返済した方が良いか~5~

    「精神的なゆとりは大切|未来の自由を築く学費の正しい支払い方」   〜前回のつづき〜   ●いずれ返すなら賢く選ぶ~正しい判断をしよう~   生活に余裕があるのであれば いずれは支払うものなので   繰上げ返済するというのは その辺...
    2024年2月11日
1...4445464748...73

© Money_College_For_May.