MENU
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
~天国の姉の命(メイ)を受け、May(メイ)がお金がない人生を送らないための授業をしています~
Money_College_For_May
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
Money_College_For_May
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
  1. ホーム
  2. jicchoの執筆記事

jiccho– Author –

jiccho

著者の名前:jiccho
 
お金について学んだ
自分の経験から
 
将来お金に困らない
ための知識を
 
若い世代に
お役立ち情報を
 
ブログで
発信していきます。
 
具体的には
お金にまつわる5つの力
 
「貯める」
 
「稼ぐ」
 
「増やす」
 
「守る」
 
「使う」
 
にフォーカスして
教えていきます。
 
【著者の情報】
 
・出身:秋田県
 
・年齢:52歳
 (昭和47年生まれ)
 
・趣味:
 トランペット演奏
 水泳

  • 総論

    #171 年金の受給額は少なくなるのか?悲観的になりすぎなくても良い3つの理由〜Ⅲ〜

    管理人オススメコンテンツはこちら 「誤解なんですね|悲観するのは早い!年金額のカラクリ、暴きます」 〜前回のつづき〜 ●年金が2〜3割も減るかもしれないのに悲観的にならなくてもいい3つの理由(つづき) 理由(2) インフレ率は加味されている   ...
    2025年8月11日
  • 総論

    #171 年金の受給額は少なくなるのか?悲観的になりすぎなくても良い3つの理由〜Ⅱ〜

    管理人オススメコンテンツはこちら 「受給額はそこまで減らない|年金ショック?数字のトリックにご用心!」 〜前回のつづき〜 ●年金が2〜3割も減るかもしれないのに悲観的にならなくてもいい3つの理由 理由(1) 所得代替率は2〜3割減るが受給額はそこま...
    2025年8月10日
  • 総論

    #171 年金の受給額は少なくなるのか?悲観的になりすぎなくても良い3つの理由~Ⅰ~

    管理人オススメコンテンツはこちら 「悲観する必要は無い|“破綻しない”年金のカラクリ、あなたは知ってる?」 今日は【総論】   年金の受給額は少なくなるのか? 悲観的になりすぎなくても良い3つの理由   というお話しをします。 ●年金は消え...
    2025年8月9日
  • 使う力

    #170【事実】お金持ちになれる人となれない人の決定的な違い〜Ⅴ〜

    管理人オススメコンテンツはこちら 「人生がドンドン楽になっていく|財布にお金を運ぶ、“本物の資産”を持て」 〜前回のつづき〜 ●まとめ お金持ち流のお金の使い方に 意識を変えましょう。   お金持ちと普通の人は お金の使い方が違う訳です。  ...
    2025年8月8日
  • 使う力

    #170【事実】お金持ちになれる人となれない人の決定的な違い〜Ⅳ〜

    管理人オススメコンテンツはこちら 「成功体験をしてみましょう|小さな投資が人生を変えるリアル」 〜前回のつづき〜 ●資産に物を買わせる経験をしてみよう ここで   「へぇ〜そうなんだ〜」   と思ってるかもしれないですけど   そこで終...
    2025年8月7日
  • 使う力

    #170【事実】お金持ちになれる人となれない人の決定的な違い〜Ⅲ〜

    管理人オススメコンテンツはこちら 「資産に物を買わせる|欲しい時計より、欲しい“配当”を先に買え!」 〜前回のつづき〜 ●お金持ちになれる人は資産を最優先に買う 例えば 貯金を100万円持ってる AさんとBさんがいたとします。   2人とも3万円の時...
    2025年8月6日
  • 使う力

    #170【事実】お金持ちになれる人となれない人の決定的な違い〜Ⅱ〜

    管理人オススメコンテンツはこちら 「マイホームは資産ではない|“持ち家=資産”は思考停止の合言葉」 〜前回のつづき〜 ●マイホームは資産になる? 資産というと   ・事業所得 ・不動産所得 ・配当&利子所得   こういった 収益を生み出して...
    2025年8月5日
  • 使う力

    #170【事実】お金持ちになれる人となれない人の決定的な違い〜Ⅰ〜

    管理人オススメコンテンツはこちら 「お金の使い方が違う|お金が勝手に増える人 VS いつまでも足りない人」 今日は【使う力】   事実! お金持ちになれる人と なれない人の決定的な違い   についてお話しします。 ●お金持ちは“資産”を買い、普...
    2025年8月4日
  • 使う力

    #169【32,000人に調査】 お小遣い月10万円以上のリッチ層は、何にお金を使っているのか?Ⅸ〜

    管理人オススメコンテンツはこちら 「人生はバランス|他人の財布を見るな、自分を見ろ」 〜前回のつづき〜 ●まとめ 平均データから見える事と 考えるべき事ですね。   32,000人を対象とした お小遣い調査の内容を お話ししたんですけど   平均デ...
    2025年8月3日
  • 使う力

    #169【32,000人に調査】 お小遣い月10万円以上のリッチ層は、何にお金を使っているのか?Ⅷ〜

    管理人オススメコンテンツはこちら 「順番を入れ替えよう|働いて稼ぐは"労働"、寝て増えるは"資産"」 〜前回のつづき〜 ●お小遣い調査から伝えたい事3つ(つづき) (3)お小遣いよりも資産を増やせ(つづき)   例えば 全世界株式の年利が 5%で成長...
    2025年8月2日
1234...83

© Money_College_For_May.