「合法ボッタクリ商品|初心者が知っておくべき投資信託の危険と対策」
今日は【守る力】
毎月分配型の投資信託を買うな
というお話をします。
●合法でも、ボッタクリはボッタクリ~“安心”という名の罠にハマるな~
初心者が投資で勝つためには
というお話しをしています。
投資で勝つために大事な事は
『詐欺にあわない』
という事です。
そもそも投資だと思って
やってる案件で
実は詐欺に遭ってる
という人が意外と多い。
詐欺に遭わないことが大事だ
という話を前回しました。
今日お話しするのは
『合法ボッタクリ商品を買わない』
という事です。
投資で勝つために
大事な事ですね。
合法ボッタクリ商品とは
一体何なんだ。
詐欺とは違いますが世の中には
合法ボッタクリ商品というのが
ウジャウジャあるんです。
というかもしれませんが
投資をやり出してまもない人や
この言葉を聞いて
ピンと来てない人というのは
ほとんどそこに引っかかってます。
合法ボッタクリ商品というのが
本当にウジャウジャあって
・大手の銀行
・大手の保険会社
でボッタクリ商品が
ウジャウジャ売られてます。
世の中の投資商品のほとんど99%が
ボッタクリのクズ商品です。
えー!と思うかもしれませんが
99%投資に値しないぐらいの
本当に意味の無い商品です。
だからほとんどの人が買ってない。
まず詐欺に遭うし
その詐欺を潜り抜けたとしても
100個中1個も当たりは有りません。
だからそこに辿り着けない。
●投資のプロが“売りたい商品”と、あなたが“買うべき商品”は真逆
合法ボッタクリ商品を紹介します。
(1)銀行の窓口で売ってる投資商品
これは全部ダメ。
窓口に行ったら
チラシ貼ってますよね?
銀行から
営業かけられる人もいるでしょう。
投資の相談窓口とか
ありますよね?
そこで売ってるような商品。
・投資信託
・外貨預金
・ファンドラップ
全部ダメです。
(ファンドラップは一定の資産がある人だと思いますが)
銀行の窓口で売ってる
投資商品というのは
全部不要です。
本当にゴミ商品です。
投資信託を
買わされている人が多いと思いますが
投資信託の99%がゴミ商品なんです。
(出典:https://mainichi.jp/articles/20200324/k00/00m/020/134000)
森元金融庁長官が
「日本で売られている公募株式投信は5406本ありますが
(中略)
積立NISAの対象として残ったものは50本弱でした。」
と発言しています。
要は
買うに値しない商品ばっかりだと。
積立NISAについては
またの機会にお話ししますが
要は投資に値する商品というのは
全体の1%以下しかないと
言ったんです。
〜〜〜つづく〜〜〜
Special Thanks college president Ryo.
●おまけ
≪≪perplexityちゃんによる文章まとめ≫≫
≪≪Chat-GPTくんによる英訳≫≫
Today’s Topic: The Power of Protection
Why You Should Never Buy Monthly Dividend Mutual Funds
—
【Even if it’s legal, a rip-off is still a rip-off — Don’t fall for the trap called ‘peace of mind.】
We’ve been talking about one thing:
> How beginners can actually win at investing.
And here’s the truth:
The most important thing isn’t getting big returns.
It’s simply “Don’t get scammed.”
—
You’d be surprised how many people think they’re investing…
when in reality, they’ve already been scammed.
So in the last session, I talked about how avoiding scams is Step 1.
Today, we’re going deeper.
> Step 2: Don’t buy “legal rip-off” products.
—
This is critical if you want to win in the investing game.
So… what the heck are legal rip-off products?
They’re not scams.
They’re totally legal.
But they’re everywhere — and just as dangerous to your wallet.
—
> \[Bubble] “Come on, I haven’t bought anything like that!” \[/Bubble]
Are you sure?
Because most beginners…
or people who don’t immediately get what this phrase means…
They’re already trapped.
—
These rip-off products are hiding in plain sight — especially at:
Major banks Big-name insurance companies
They’re selling them all day, every day.
—
Here’s the kicker:
> 99% of the investment products out there are total garbage.
That’s right — 99%.
They’re not worth your time, your money, or your hope.
So most people never even get the chance to win.
Even if you avoid the scams,
you end up picking from a pile of junk products.
Out of 100, maybe one is worth owning.
But you’ll never get there if you fall for the traps first.
—
【What investment pros want to sell you…
is the exact opposite of what you actually should be buying.】
—
Let’s Look at a Classic Example:
Bank-Recommended Investment Products
These? ALL garbage.
Walk into a bank, and you’ll see the flyers, right?
Some people even get pitched directly by the staff.
They have “investment consultation” desks too.
You know what they’re pushing?
Mutual funds
Foreign currency deposits
Fund wraps
All of them? Useless.
(Okay, fund wraps are for high-net-worth folks — but still garbage.)
—
Everything sold over the counter at a bank is trash.
Seriously. Just trash.
No value. No returns. Nothing good for the investor.
—
Many people get tricked into buying mutual funds.
But guess what?
> 99% of mutual funds are garbage.
Even the former head of Japan’s Financial Services Agency said it:
> “There are 5,406 publicly offered equity mutual funds in Japan,
> and only about 50 were considered suitable for the Tsumitate NISA program.”
> \[/Bubble]
>
> — Source: Mainichi News (2020)
> [https://mainichi.jp/articles/20200324/k00/00m/020/134000](https://mainichi.jp/articles/20200324/k00/00m/020/134000)
In other words:
Almost none of these funds are worth your money.
Only about 1% of products are truly investment-worthy.
—
I’ll talk more about Tsumitate NISA in another post.
But for now, remember this:
> Legal rip-offs are still rip-offs.
> The odds are rigged. Learn the game — or lose by default.
Special Thanks OpenAI and Perplexity AI, Inc