MENU
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
~天国の姉の命(メイ)を受け、May(メイ)がお金がない人生を送らないための授業をしています~
Money_College_For_May
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
Money_College_For_May
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
  1. ホーム
  2. 増やす力
  3. #21 投資が不安なあなたへ~1~

#21 投資が不安なあなたへ~1~

2025 7/16
増やす力
2023年7月16日2025年7月16日

「ドンドン貧乏になる|貯金の先へ、投資の一歩を踏み出そう」

今日は【増やす力】

投資が不安なあなたへ

というお話をします。

目次

●貯金だけで安心してるのは、日本だけの幻想~“いつかやる”で、気づけば“もう遅い”~

 

 

なぜ投資をする必要があるのか?

というお話しをしてきました。

 

「投資をする必要があるのはわかった。

 わかったんだけど

 それでも投資をしてないんだよねー」

 

という人がすごく多いです。

 

なぜ投資をしない人が

圧倒的に多いのか

考察したいと思います。

 

なぜ多くの人が投資をしないのか?

 


(出典:http://www.garbagenews.net/archives/749981.html)

 

株や投資信託などの

投資をしている人の

家計の割合です。

 

100万円貯金をもってる内

いくらぐらいを

投資に回しているのかという事です。

 

・日本 16.5%

・アメリカ 52.7%

・イギリス 17.4%

・ドイツ 33%

・フランス 27.9%

 

日本人の80%以上が

投資をしていない。

 

海外で見ると

普通に投資をしています。

 

それ以外にも

年金や国の制度を使って

投資をしていたりします。

 

一般的に投資と言われる部分で言うと

あまりやっていないという現状です。

 

理由をアンケートで取りました。

 

一つ一つ解説していきます。

●“やらない理由”を抱えている間に、未来は静かに貧しくなる~アンケートで見えた“真実”~

 

(1)損したくない(リスク)

気持ちはわかります。

リスクが怖いということですね。

 

わかるんですけど

『やらないリスク』というのも

あります。

 

投資をしないリスク。

 

これは何回も出てきてますけど

投資をしないと

ドンドン貧乏になる世の中です。

 

ここがポイントです。

 

貯金で取っておいて

労働だけ頑張ってても

ずっとそのままです。

 

ドンドン格差が広がるだけです。

 

ドンドン貧乏になってしまいます。

 

(2)貯金=現金集中投資

この発想が大事です。

 

これはこれで

非常にリスクが高い。

 

前回も説明しましたが

インフレリスクもあります。

 

現金集中投資。

 

もしくは

一つの会社に働き続ける

という事です。

 

投資に回さない。

 

サラリーマンがダメ

という事ではないですけれども

 

一つの会社に勤め続けて

貯金しか持ってない。

 

(貯金があるだけでもいいですけど・・・)

 

投資に回さないというのは

やはりこれはこれで

リスクがある。

 

自分の身に何かがあった時や

今大企業でも

どうなるかわからない時代なので

 

会社に何かがあった時

急なリストラにあったとか

 

理不尽なことを言われても

飲み込まないと仕方がない。

 

もしくは自分の身に何かが有って

働き続けるのが苦しくなった場合

どうしよう・・・

 

これは大きなリスクですよね。

 

損したくないというのはわかります。

 

『元本保証』という言葉が

日本人は大好きです。

 

損しないというのは魅力的です。

 

だから元本保証をうたう投資商品

 

例えば

 

保険でも

元本保証をうたっている商品ありますが

 

ほぼ損しないというのにつられて

良くない商品を買ってしまう。

 

元本保証なんていうものは

そもそもありません。

 

貯金ですら

元本保証ではないという事です。

 

インフレの所で説明しました。

 

数字としては減らないだけで

常に世界中

 

・お金

・不動産

・株

 

など何でもそうですけど

常に物の価値というのは

変動しています。

 

だから本当の意味での

元本保証なんてものは

存在しないという事。

 

頭のスイッチを切り替えて

そういう発想を持ってください。

 

収入の柱が

一本という状態の方が

リスクである

 

という認識をして下さい。

 

(3)貯金は裏切らない

現金で持ってても

お金の価値は減ります。

 

インフレ・デフレの所で

お話ししました。

 

デフレの時には

現金で持ってるという方がいい

ということもありますけど

 

貯金というのは

必ずしも裏切らない訳ではない。

 

私たちが支払っている年金も

 

勝手に裏で株等で

運用されているという事を

覚えておいてほしい。

 

だから自分たちが

資産運用したくなくても

勝手に運用されています。

 

勝手に投資されている。

 

だから

投資をせずに生きていくというのは

不可能です。

 

(4)難しそう

確かに

簡単ではないかもしれない。

 

しかし

ちゃんと勉強すれば

思っているよりは難しくはないです。

 

知らないのに

難しそうでやめてしまう

というのはよろしくない。

 

やはり

やってみないとわからない。

 

何でもそこまで

簡単な事はありません。

 

「うひょー!これカーンターン!!」

 

なんて事はありません。

 

投資が全て難しい訳ではなくて

何でも物事というのは

 

勉強したり

自分で練習していかないと

上手にはなりません。

 

これは誰でも一緒です。

 

(5)知識が無い

チャンスです!

勉強しましょう!

 

これまで学校で

すごく真面目に

勉強してきた訳ですよね?

 

大体の人が義務教育を受けて

ほとんどの人が高校も出ている。

 

資格や学校の勉強を

すごく一生懸命やる人も多い。

 

勤めも真面目にやるんだけど

お金の勉強はしない。

 

ここは

学んだらいいだけです。

 

今まで何か勉強してきた事と

変わらない。

 

勉強したらいいだけの話です。

 

「そもそも良くわからないから

 投資なんかやらない!!」

 

これも学びましょう!

 

わからないから怖い。

 

わからない事は怖くて当然です。

 

仕事をなぜするのか。

 

給料をもらうため。

 

給料をもらうために

仕事をしているのに

お金の勉強をしないというのは

 

変じゃないですか?

 

だから学びましょう。

 

~~~つづく~~~~

 

Special Thanks college president Ryo.

 

●おまけ

≪≪perplexityちゃんによる文章まとめ≫≫

日本では多くの人が「貯金こそ安心」と思い、投資を避けがちです。

 

しかし実際は、貯金だけに頼ることが大きなリスクになる時代です。

 

インフレでお金の価値は目減りし、収入源が一つだけなのも不安定です。

 

海外では投資は一般的で、日本は投資への意識が遅れています。

 

投資が怖い、難しそう、知識がないなどの理由で避ける人が多いですが、それらは学ぶことで解決できます。

 

お金の勉強をしないことこそ最大のリスクです。

 

投資は特別な人だけのものではなく、誰もが取り組むべき「増やす力」です。

  1. https://vertex-c.co.jp/column/article/77
  2. https://spaceshipearth.jp/japanese-financial-assets/
  3. https://www.nikkoam.com/market/rakuyomi/2025/vol-2080
  4. https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=82570?site=nli
  5. https://ja.sekaiproperty.com/article/3990/overseas-bank-interest
  6. https://www.nomura-am.co.jp/sodateru/stepup/investment-choice/jp-stocks.html
  7. https://life.oricon.co.jp/rank-foreign-currency-deposits/special/weak-yen/how-long-yen-low/
  8. https://diamond.jp/zai/articles/-/1043698

 


≪≪Chat-GPTくんによる英訳≫≫

💡 Today’s Topic: “The Power to Grow” – For Those Who Feel Uneasy About Investing

—

【💭 Feeling safe with just savings? That’s a uniquely Japanese illusion — By the time you say ‘Someday,’ it’s often already ‘Too late】

Let’s talk about why investing is necessary in today’s world.

—

> 💬 “I understand that I should invest.
> I really do.
> But… I still haven’t done it.”

You’re not alone.
There are so many people who feel this way.

Let’s take a closer look at why so many people don’t invest, despite understanding its importance.

—

📊 Investment Ratios by Country

This shows how much people allocate to investments (like stocks or mutual funds) out of their total household savings:

 Japan: 16.5%
 USA: 52.7%
 UK: 17.4%
 Germany: 33%
 France: 27.9%

> More than 80% of Japanese people do not invest.
> Meanwhile, in other countries, investing is simply a part of everyday life — even using pension systems or national accounts.

Why this gap?
We conducted a survey and found some answers.

—

【🧠 While holding onto your reasons not to invest, your future quietly becomes poorer — The truth revealed in our survey】

—

 (1) Fear of Loss / Risk

This is the most common reason.
It makes sense — no one wants to lose money.

But what about the risk of doing nothing?

In today’s world, not investing means falling behind.
Savings alone can’t keep up with inflation or rising costs of living.
Working hard doesn’t close the gap — it only widens it.

So yes, risk exists. But inaction is its own risk.

—

 (2) Savings = Concentrated Investment in Cash

This mindset is important to understand.

Relying solely on cash is actually a high-risk strategy, especially in times of inflation.
And depending on just one employer is the same — putting all your eggs in one basket.

If that company downsizes or if you can’t work due to health, what happens then?

Even if you don’t want to lose money, avoiding investment altogether is not safe either.

—

> Japanese people love the term “principal guaranteed.”
> But true principal guarantees don’t exist — not even with savings, once you consider inflation.
> Value always fluctuates — in money, real estate, stocks, everything.

So we need to shift our mindset:
Relying on a single income source is a much bigger risk.

—

(3) “Savings Never Betray You” — Not Always True

Holding cash may seem secure, but over time, your money loses value.
Yes, in a deflationary economy, cash might help.
But in general, savings alone aren’t enough.

> Even the pension contributions we pay are secretly invested by the government.
> So whether you like it or not, you are already being exposed to investment risk.

There’s no escaping it — you’re already in the game.

—

(4) “It Seems Too Difficult”

Sure, investing can seem complicated. But that’s only because you don’t know it yet.

Once you start learning, it’s not as hard as it looks.
Nothing is easy at first.
But with study and practice, anyone can learn.

> 💬 “Wow, this is suuuper easy!” — is not what you’ll say immediately.
> But it gets easier. It’s just like learning any other skill.

—

(5) Lack of Knowledge → That’s an Opportunity!

You’ve worked hard in school, earned qualifications, and taken your job seriously.
Why not learn about money, too?

> You go to work to earn money, but never learn how to grow or protect that money?
> That doesn’t make sense.

Let’s change that.
If you don’t understand investing — learn it.
It’s not too late.

—

🧩 Final Message

> You may not invest because it feels uncertain. But the cost of staying still is far more dangerous.
> The sooner you start learning, the sooner your future begins to grow.

 


Special Thanks OpenAI and Perplexity AI, Inc

増やす力
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • #20 投資を始めて資本家になろう~2~
  • #21 投資が不安なあなたへ~2~

この記事を書いた人

jiccho

著者の名前:jiccho
 
お金について学んだ
自分の経験から
 
将来お金に困らない
ための知識を
 
若い世代に
お役立ち情報を
 
ブログで
発信していきます。
 
具体的には
お金にまつわる5つの力
 
「貯める」
 
「稼ぐ」
 
「増やす」
 
「守る」
 
「使う」
 
にフォーカスして
教えていきます。
 
【著者の情報】
 
・出身:秋田県
 
・年齢:52歳
 (昭和47年生まれ)
 
・趣味:
 トランペット演奏
 水泳

関連記事

  • #163【REIT解説】誰でも1万円からできる不動産投資【16年で4倍?!】〜Ⅸ~
    2025年6月15日
  • #163【REIT解説】誰でも1万円からできる不動産投資【16年で4倍?!】〜Ⅷ~
    2025年6月14日
  • #163【REIT解説】誰でも1万円からできる不動産投資【16年で4倍?!】〜Ⅶ~
    2025年6月13日
  • #163【REIT解説】誰でも1万円からできる不動産投資【16年で4倍?!】〜Ⅵ〜
    2025年6月12日
  • #163【REIT解説】誰でも1万円からできる不動産投資【16年で4倍?!】〜Ⅴ〜
    2025年6月11日
  • #163【REIT解説】誰でも1万円からできる不動産投資【16年で4倍?!】〜Ⅳ〜
    2025年6月10日
  • #163【REIT解説】誰でも1万円からできる不動産投資【16年で4倍?!】〜Ⅲ〜
    2025年6月9日
  • #163【REIT解説】誰でも1万円からできる不動産投資【16年で4倍?!】〜Ⅱ〜
    2025年6月8日

© Money_College_For_May.

目次