MENU
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
~天国の姉の命(メイ)を受け、May(メイ)がお金がない人生を送らないための授業をしています~
Money_College_For_May
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
Money_College_For_May
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
  1. ホーム
  2. 貯める力
  3. #17 クレジットの仕組みとリボ払いの悪夢~3~

#17 クレジットの仕組みとリボ払いの悪夢~3~

2025 7/12
貯める力
2023年7月11日2025年7月12日

「あっという間に大金持ち|高金利の罠!カードローンからの脱出法」 

 

~前回のつづき~

●“便利”の裏に15%の罠~気づいた人から、損をやめる~

 

カードローンやキャッシングですが

お金を借りるのも一緒です。

 

とにかく手数料=金利が高い。

 

あなたが

銀行に預けた場合の金利って

今いくらでしょう?

 

銀行口座持ってますよね?

 

一応預金利息というのが

ついてます。

 

銀行に預けた場合の

金利というのは

何%でしょう?

 

100万円

銀行口座に預けておいたら

来年どれぐらい増えてるでしょう?

・

・

・

・

・

0.01%ですよ。

 

いくらですか?

 

増えるの。

 

100万円預けて。

・

・

・

・

・

100円ぐらいですかね。

 

全然増えない。

 

銀行口座に預けておいて

15%増えたら嬉しくないですか?

 

すごいことじゃないですか?

 

100万円預けて

15万円増えるんですよ。

 

すごいことでしょ?

 

それをみんな

支払ってるんですよ。

 

だからリボ払いの金利で

10万円投資に回したとしますよね?

 

そうすると

10年で40万円になる。

 

20年で163万円。

 

30年で662万円になるんですよ。

 

 

あっという間に

大金持ちですよ。

 

実際には

少しずつ帰ってくるので

皮算用です。

 

計算上は

みんなに10万円貸しておいて

 

それで金利払ってもらうだけで

あっという間に

大金持ちなんですよね。

 

みんなその逆のことをして

カモになっている。

 

(Wikipedeiaより)

 

世界一の投資家

ウォーレン・バフェットの利回りで

22%ですよ。

 

もちろんこれも

高いですけどね。

 

高いですけど

それに引けを取らないというか

 

かなり近いラインの

パーセンテージを叩き出してる。

 

だから

リボ払いしてくれる人達に

お金を貸して

 

ちゃんと回収取れていってたら

 

真面目に返してくれる人が多いので

こういう人達に貸したら

大金持ちですよね?

 

だから各クレジット会社とか

色々な会社は

必死でリボ払いを勧めるんです。

 

この金利でお金返ってきたら

大儲けですからね。

 

だから本当に気をつけて下さい。

●“投資で増やす”より前に、“借金で減らす”を止めろ~投資の前にリボ払いを返せ~

 

投資を始める前に

カードローンを

見直して下さい。

 

リボ払いしている人は

結構多い。

 

・リボ払い

・カードローン

 

先に返済してください。

 

これを返済するという事は

投資利回り15%の商品に

投資しているのと同じです。

 

今まさに

マイナス15%

払っているのであれば

 

これを返すというのが

15%の投資をするのと同じ事です。

 

15%の投資商品なんて

そうそう無いですから。

 

だから投資でお金を増やす前に

まず出て行ってるお金を

減らして下さい。

 

ここがポイントです。

 

自分のカードが

気づいてないだけで

勝手にリボ払いになってる人もいます。

 

もう一度見直して

もしもリボ払いしている人は

 

投資の前に必ずこの

リボ払いを返済して下さい。

●まとめ

◆クレジット(ショッピング)

→ツケ払い

 

◆キャッシング

→借金

 

◆支払い方法

(1)翌月一括支払い→一回払い

(2)ボーナス一括払い→一回払い

(3)分割払い

(4)リボルビング払い(リボ払い)

 

◆どの様に審査がされているのか?

→信用情報機関が主に3社あり

 情報を登録していて共有されている

 

◆リボ払いとカードローンに注意

→知らない間に凄い金額になってる事が

 往々にしてある

 

◆カードローン・キャッシング

→手数料=金利が高い

 

◆投資を始める前に

→まず出て行ってるお金を減らす

 

Special Thanks college president Ryo.

 

●おまけ

≪≪perplexityちゃんによる文章まとめ≫≫

カードローンやリボ払いは非常に高い金利が設定されており、例えば年利15%の場合、100万円を借りると1年で15万円もの利息を支払うことになります。

 

銀行預金の金利が0.01%程度であることを考えると、その差は歴然です。

 

リボ払いは特に危険で、返済が長引くほど支払総額が膨らみ、知らないうちに大きな負担となることもあります。

 

投資でお金を増やす前に、まずはこうした高金利の借金を返済することが最優先です。

 

高金利の借金を返すことは、年利15%の投資商品に投資するのと同じ効果があり、非常に効率的です。

 

クレジットカードの設定を見直し、リボ払いを利用していないか確認し、無駄な出費を減らすことが大切です。

  1. https://manekai.ameba.jp/cardloan/revolving/
  2. https://www.resonabank.co.jp/kojin/column/cardloan/column_0015.html
  3. https://www.kyotobank.co.jp/column/kojinloan/borrow/cardloan-revolving-payments/
  4. https://www.jcb.co.jp/loancard/special/ribo_refinance.html
  5. https://www.joyobank.co.jp/woman/column/202201_03.html
  6. https://www.jcb.co.jp/loancard/special/commission.html
  7. https://www.mizuhobank.co.jp/loan_card/article/no_50/index.html
  8. https://loan.docomo.ne.jp/article/revolving_repayment_card_loan/
  9. https://my-best.com/articles/33
  10. https://www.smbc.co.jp/kojin/cardloan/beginners/column34.html

 


≪≪Chat-GPTくんによる英訳≫≫

~Continuation from the Previous Post~

【The 15% Trap Behind ‘Convenience’ – Stop the Loss Before It’s Too Late】

Let’s talk about card loans and cash advances.
After all, borrowing money is borrowing money — and the fees (a.k.a. interest rates) are sky-high.

Let me ask:
Do you know the current interest rate your bank pays you when you deposit money?

You probably have a bank account, right?

Technically, it pays you interest.
But how much is it, really?

Let’s say you deposit 1 million yen into your bank account.
How much would it grow in a year?

.
.
.
.
.
0.01%.

That’s right — it’ll grow by just about 100 yen.

Basically, your money does not grow at all.

Now imagine your bank gave you 15% interest instead.
Wouldn’t that be amazing?

If you deposited 1 million yen and earned 15%,
you’d make 150,000 yen in a year.

Incredible, right?

But here’s the catch —
that’s exactly what people are paying to credit companies via revolving payments (リボ払い).

Now imagine you lent someone 100,000 yen at 15% interest.
In 10 years, that would grow to 400,000 yen.
In 20 years: 1.63 million yen.
In 30 years: 6.62 million yen.

You’d be rich — just from the interest.

Of course, this is a simplified projection.
In real life, repayments are made gradually, so the math isn’t so clean.
But on paper, just lending people money at 15% interest can make you wealthy.

Yet many people are doing the exact opposite —
they’re the ones paying that 15% and becoming the prey.

(Source: Wikipedia)

Even Warren Buffett — one of the most successful investors ever —
has averaged a 22% return.

Yes, that’s high.
But 15% is not far off.

So if you can lend money to people using revolving payments — and they repay reliably —
you’ll make a fortune.

That’s why credit card companies aggressively push revolving payment options.
The profit is in the interest.

Be very, very careful.

—

【Before You Grow Your Money, Stop Losing It — Pay Off Your Revolving Debt First】

Before you start investing, take a hard look at your card loans.
Many people are unknowingly using:

 Revolving payments (リボ払い)
 Card loans

Pay these off first.

Why? Because paying them off is like investing in a product that gives a 15% return.
If you’re paying -15%, stopping that loss is equivalent to earning +15%.

And let’s be honest —
you won’t find many investments offering 15% annual return.

So before you focus on growing your money,
start by stopping the money that’s leaking out.

That’s the real starting point.

Some people don’t even realize their cards are automatically set to revolving payment.

Check your statements again.

If you are on revolving payment,
pay it off — before you invest.

—

【Summary】

◆ Credit Cards (for Shopping)
→ “Buy Now, Pay Later”

◆ Cash Advance (キャッシング)
→ It’s just debt

◆ Common Payment Methods

1. Lump-sum payment next month (一括)
2. Lump-sum bonus payment
3. Installment payments
4. Revolving payments (リボ払い)

◆ How Are Credit Checks Done?
→ Via three major credit bureaus that share your info

◆ Beware of Revolving Payments and Card Loans
→ They often spiral out of control without you noticing

◆ Card Loans & Cash Advances
→ Fees = High Interest

◆ Before You Start Investing
→ Stop the outflow. Pay off your debt first.

 


Special Thanks OpenAI and Perplexity AI, Inc

貯める力
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • #17 クレジットの仕組みとリボ払いの悪夢~2~
  • #18 リボ払いとカードローンからの脱出手順解説

この記事を書いた人

jiccho

著者の名前:jiccho
 
お金について学んだ
自分の経験から
 
将来お金に困らない
ための知識を
 
若い世代に
お役立ち情報を
 
ブログで
発信していきます。
 
具体的には
お金にまつわる5つの力
 
「貯める」
 
「稼ぐ」
 
「増やす」
 
「守る」
 
「使う」
 
にフォーカスして
教えていきます。
 
【著者の情報】
 
・出身:秋田県
 
・年齢:52歳
 (昭和47年生まれ)
 
・趣味:
 トランペット演奏
 水泳

関連記事

  • #172【失敗したくない人必見】保険契約に注意が必要な3つの理由〜Ⅵ〜
    2025年8月21日
  • #172【失敗したくない人必見】保険契約に注意が必要な3つの理由〜Ⅴ〜
    2025年8月20日
  • #172【失敗したくない人必見】保険契約に注意が必要な3つの理由〜Ⅳ〜
    2025年8月19日
  • #172【失敗したくない人必見】保険契約に注意が必要な3つの理由〜Ⅲ〜
    2025年8月18日
  • #172【失敗したくない人必見】保険契約に注意が必要な3つの理由〜Ⅱ〜
    2025年8月17日
  • #172【失敗したくない人必見】保険契約に注意が必要な3つの理由〜Ⅰ〜
    2025年8月16日
  • #167 お金持ちになりたい人が真っ先に伸ばすべき「力」とは?〜Ⅶ〜
    2025年7月17日
  • #167 お金持ちになりたい人が真っ先に伸ばすべき「力」とは?〜Ⅵ〜
    2025年7月16日

© Money_College_For_May.

目次