管理人オススメコンテンツはこちら
「本末転倒|負債と時間の関係を理解して人生を変えよう」
〜前回のつづき〜
●その買い物、未来の自分を売ってませんか?~借金は“未来の時間の前借り”~
負債をたくさん背負う訳なので
時間も無くなる。
何かを買うという事は
自分の時間を使って買う
という事です。
例えば
今持ってるお金
この持ってるお金というのは
過去に何かしら自分が仕事をして
その対価として得てきた訳です。
という事は
時間を使ってるんですよね。
だから
何かを買うというのは
お金を使って買ってるように見えて
それは自分の時間を使って
買ってるんですよ。
借金をするというのは
自分の未来の時間まで
先に売ってしまった
という事になるんですよね。
これは負債を買った場合です。
資産を買うんだったらいいんですよ。
お金の形が変わっただけなので。
資産だったら
売ればすぐ元に戻るので
いいんですけど
負債を買ってしまった場合というのは
もう未来の時間まで使ってしまった
という事になっちゃう訳ですね。
負債を返済するために
残業するというのは
本末転倒ですよね。
時間が無くなるから
負債を背負って
荷物を背負って
時間が無くなるから
自己投資に充てる時間も
無くなる訳ですよね。
だから
・スキルが伸びない
・時間単価が増えていかない
・気づく機会が減る
・学ぶ時間も減る
となると
(出典:リベラルアーツ大学)
税金について学ぶ時間も減ったりとか
(出典:リベラルアーツ大学)
賃貸契約にしてもそうですよね。
あとは短期的な儲けに走ったり。
時間が無いから
短期的な儲けに走らざるを得ない。
ギャンブル性の高いものであったり
そもそも騙されてしまったりとか
詐欺まがいの情報商材を
買わされてしまったりとか
ボッタクリの
・投資
・保険
とか
よくある
(出典:リベラルアーツ大学)
新築ワンルーム投資とか
絶対しない方がいいですよ。
投資としてなかなか成立しない
という話をしてきました。

(出典:リベラルアーツ大学)
毎月分配型の高い手数料の
投資信託を買わされたりとか
時間が無いというのも
一つの原因かと思うんですよね。
●残業してる限り一生変われない~“時間”を売ってるうちは未来は買えない~
どこかで
何とかしないといけない訳ですね。
お金が無いから残業もするし
でも残業するから
知識を身につける時間が
ドンドン無くなるし
時間が無くなるから
余計にドンドン
負のループに入ってしまう。
これをどこかで
何とかしないといけない訳ですね。
〜〜〜つづく〜〜〜
Special Thanks college president Ryo.
●おまけ
≪≪perplexityちゃんによる文章まとめ≫≫
借金の返済義務には消滅時効があり、消費者金融の場合は一般的に最終返済日や借入日から5年が経過すると時効が成立します。
ただし、時効を成立させるには「時効の援用」という手続きが必要で、金融機関は時効成立を防ぐため少額返済を促し、時効期間をリセットしようとします。
そのため、時効成立を待って借金を踏み倒すのは現実的に難しく、遅延損害金が日々増え続けるなどのリスクも高いです。
さらに返済を滞納すると信用情報に事故情報が登録され、今後のクレジット利用が制限される可能性があります。
借金返済が難しい場合は、無視せず早期に専門家に相談し、適切な解決策を探すことが重要です。
- https://brain-sleep.com/blogs/magazine/sleep-debt
- https://www.meiji.ac.jp/humanity/bookreview/12_fusaitoshinyounojinruigaku_book.html
- https://diamond.jp/zai/articles/-/1005318
- https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=41217?site=nli
- https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000149274.html
≪≪Chat-GPTくんによる英訳≫≫
〜Continued from the previous part〜
【Is that purchase selling your future self?– Debt is just borrowing time from your future –】
When you take on debt, you’re not just losing money — you’re also losing time.
Buying something means you’re exchanging your time for it.
Think about the money you have right now.
That money is the result of you working in the past —
your time spent and effort given.
So, in reality, you’re not buying things with money.
You’re buying them with the time you already spent.
Now, when you borrow money — take on debt —
you’re actually selling your future time in advance.
This is what happens when you buy liabilities.
If you’re buying an asset, that’s different.
You’re just changing the form of your money.
Assets can usually be sold and turned back into cash.
No big problem there.
But liabilities?
You’ve already spent your future time the moment you bought them.
Working overtime to pay off those liabilities?
That’s completely backward.
Because time disappears.
And as time disappears, so does the space for self-investment.
—
As a result:
Your skills don’t improve
Your hourly value doesn’t increase
You miss chances to learn and grow
You lose the time to gain awareness
Which means…
(Reference: Liberal Arts University)
You also don’t have time to learn about taxes.
You don’t have time to understand rental contracts.
Then, you start chasing short-term gains.
Because you have no time, you’re forced to chase fast money.
You fall into risky, high-stakes investments.
You get tricked.
You’re sold scammy digital products.
You get locked into overpriced:
Investments
Insurance plans
Or the infamous…
(Reference: Liberal Arts University)
New-build one-room apartment investments —
which you should never touch.
They often don’t function as real investments.
(Reference: Liberal Arts University)
You get talked into buying high-fee, monthly dividend mutual funds.
And at the root of all this?
You just don’t have time.
—
【You’ll never change your life working overtime– You can’t buy your future while you’re selling your time –】
At some point, something has to change.
You work overtime because you don’t have enough money.
But because of that overtime,
you lose the time you need to build knowledge.
And because you don’t have time,
you spiral deeper into a negative loop.
This cycle must be broken — somewhere, somehow.
Special Thanks OpenAI and Perplexity AI, Inc