MENU
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
~天国の姉の命(メイ)を受け、May(メイ)がお金がない人生を送らないための授業をしています~
Money_College_For_May
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
Money_College_For_May
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
  1. ホーム
  2. 使う力
  3. 169【32,000人に調査】 お小遣い月10万円以上のリッチ層は、何にお金を使っているのか?〜Ⅳ〜

169【32,000人に調査】 お小遣い月10万円以上のリッチ層は、何にお金を使っているのか?〜Ⅳ〜

2025 7/29
使う力
2025年7月29日

管理人オススメコンテンツはこちら

「相対的豊かさ|隣人の財布があなたの幸福を決めている」

〜前回のつづき〜

目次

●幸福?それ、他人との偏差値です~幸せは“比較”という名の麻薬~

人間の幸福感は

他人との比較で決まります。

 

よく言うんですけど

無人島に行って

 

「俺は1億円もってるんだ!」

「大金持ちなんだ!」

 

と叫んだとしても

幸せでも何でもない訳ですよね。

 

みんなが10万円しか持ってないのに

自分だけが1億円持ってるという事に

価値を感じる。

 

私の友人の

資産100億円以上持ってる人は

 

私から見ると

十分大金持ちなんですよ。

 

でもその人が

とある海外のセレブパーティーに

呼ばれて行ったらしいんですよ。

 

そうするとメンバーの中で

自分が一番貧乏で

 

「生きるの嫌になった・・・」

 

と言ってました。

 

でも私達から考えると

信じられないという話なんですけど

それでもやはりそう言ってましたね。

 

「自分で持ってる船が

 そこそこ大きいつもりだったけど

 

 自分の船が何個入るか

 わからないぐらいの

 船を持ってる人ばっかりで

 

 もう嫌になった!」

 

と言ってましたね。

 

逆に100億円以上持ってても

まわりと比べてお金が無いと感じたら

幸福感が感じにくかったり

 

一方

発展途上国の先住民の人なんか

テレビで見ると

 

「俺は牛を2頭持ってるんだ!」

 

とか

 

それが幸福感を持ってて

結婚相手にも

 

「あそこは牛を持ってるわ♪」

「豚がたくさんいるわ♪」

 

などと

周りと比べてお金持ちだから

幸福感を感じてたりする訳ですね。

 

でも私達から見ると

牛を2頭持ってるからといって

そんなに羨ましくない。

 

それは経済的には

私達日本人の方が

やっぱり豊かだからですよね?

 

でも

その現地の人達からすると

周りの人達と比べて

 

自分はお金を持ってる富裕層だから

そこに幸福感を感じてる

という事です。

 

〜〜〜つづく〜〜〜

 

Special Thanks college president Ryo.

●おまけ

≪≪perplexityちゃんによる文章まとめ≫≫

人間の幸福感は絶対的な豊かさではなく、「周囲の人と比べた時の相対的な豊かさ」によって決まると言えます。

たとえ無人島で「自分は1億円持っている」と思っても、比較対象がいなければ幸福感は生まれません。

著者の友人で資産100億円以上の人も、セレブたちと比べると最も貧しいと感じ、不満を抱くことがあります。

一方、貧しい国の原住民は「牛を2頭持っている」というだけで周りより裕福と感じ、幸福感を得ています。

つまり、幸福感は自分の置かれた環境内での比較や評価から生まれるもので、豊かさは単なる絶対数値では測れないのです。

[1] https://news.tiiki.jp/articles/4901
[2] https://note.com/hajime_yamazaki/n/n22c9d20ae3a7
[3] https://www.rieti.go.jp/jp/publications/rd/126.html
[4] https://www.ishes.org/aboutus/2013/clm_id000912.html
[5] https://diamond.jp/articles/-/360657

 

≪≪Chat-GPTくんによる英訳≫≫

~Continuation from last time~

【Happiness? It’s Your Social Deviation Score – Joy Is Just a Drug Called Comparison.】

Human happiness is determined by comparison with others.

I often say this:
If you go to a deserted island and shout,

> “I have 100 million yen!”
> “I’m a wealthy man!”

—it wouldn’t make you feel happy at all, would it?

What brings value is the fact that everyone else only has 100,000 yen, and you alone have 100 million.

One of my friends has assets worth over 10 billion yen.
To me, that’s already extremely wealthy.

But that person once got invited to a celebrity party overseas.
There, he ended up being the poorest among the group and told me:

> “I felt like I didn’t want to live anymore.”

It sounds unbelievable to us, but he really said that.

> “I thought my yacht was pretty big,
> but everyone else had yachts so big
> that I couldn’t even guess how many of mine would fit inside theirs.
> I just felt miserable.”

That’s what he said.

So even if you have over 10 billion yen,
if you feel poorer than those around you,
it’s hard to feel happy.

On the other hand, you sometimes see indigenous people on TV,
saying things like:

> “I have two cows!”

They feel a sense of happiness from that.
Even when choosing a marriage partner, they might say:

> “That family owns cows!”
> “They have lots of pigs!”

In their world, being wealthier compared to others brings happiness.

From our perspective, having two cows isn’t something to be jealous of.
That’s because, economically, we Japanese people are clearly better off.

But from their point of view,
compared to those around them,
they are the wealthy class—
and that’s where their happiness comes from.

 

Special Thanks OpenAI and Perplexity AI, Inc

使う力
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • #169【32,000人に調査】 お小遣い月10万円以上のリッチ層は、何にお金を使っているのか?〜Ⅲ〜
  • #169【32,000人に調査】 お小遣い月10万円以上のリッチ層は、何にお金を使っているのか?〜Ⅴ〜

この記事を書いた人

jiccho

著者の名前:jiccho
 
お金について学んだ
自分の経験から
 
将来お金に困らない
ための知識を
 
若い世代に
お役立ち情報を
 
ブログで
発信していきます。
 
具体的には
お金にまつわる5つの力
 
「貯める」
 
「稼ぐ」
 
「増やす」
 
「守る」
 
「使う」
 
にフォーカスして
教えていきます。
 
【著者の情報】
 
・出身:秋田県
 
・年齢:52歳
 (昭和47年生まれ)
 
・趣味:
 トランペット演奏
 水泳

関連記事

  • #170【事実】お金持ちになれる人となれない人の決定的な違い〜Ⅴ〜
    2025年8月8日
  • #170【事実】お金持ちになれる人となれない人の決定的な違い〜Ⅳ〜
    2025年8月7日
  • #170【事実】お金持ちになれる人となれない人の決定的な違い〜Ⅲ〜
    2025年8月6日
  • #170【事実】お金持ちになれる人となれない人の決定的な違い〜Ⅱ〜
    2025年8月5日
  • #170【事実】お金持ちになれる人となれない人の決定的な違い〜Ⅰ〜
    2025年8月4日
  • #169【32,000人に調査】 お小遣い月10万円以上のリッチ層は、何にお金を使っているのか?Ⅸ〜
    2025年8月3日
  • #169【32,000人に調査】 お小遣い月10万円以上のリッチ層は、何にお金を使っているのか?Ⅷ〜
    2025年8月2日
  • #169【32,000人に調査】 お小遣い月10万円以上のリッチ層は、何にお金を使っているのか?Ⅶ〜
    2025年8月1日

© Money_College_For_May.

目次