MENU
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
~天国の姉の命(メイ)を受け、May(メイ)がお金がない人生を送らないための授業をしています~
Money_College_For_May
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
Money_College_For_May
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
  1. ホーム
  2. 総論
  3. #168【朗報】大金持ちは無理でも「小金持ち」になら誰でもなれる理由〜Ⅲ〜

#168【朗報】大金持ちは無理でも「小金持ち」になら誰でもなれる理由〜Ⅲ〜

2025 7/20
総論
2025年7月20日

管理人オススメコンテンツはこちら

「収入・支出・投資利回り|勝者だけが知る最速の金持ち方程式」

〜前回のつづき〜

目次

●お金持ちになれるかどうかを決める3つの要素

ではどうやったら

お金持ちになれるのか?

 

小金持ちから大金持ちを

単純に『お金持ち』と呼ぶ。

 

お金持ちに

なれるかどうかというのは

3つの要素で決まるんですね。

 

(1)収入
(2)支出
(3)投資利回り

 

なんとなく

想像付きますよね?

 

1年間で資産が

どれぐらい増えるのかを

計算するには

 

(出典:リベラルアーツ大学)

 

収入ー支出+資産×利回り

 

こういう計算式に

なってくるんですね。

 

この算式は

めちゃくちゃ重要なんですよ。

 

足し算と掛け算なので

小学生の算数で習うレベルですよね。

 

重要なので

これだけ頭に

叩き込んで欲しいんですよ。

 

例えば

 

年収:400万円
生活費:300万円
保有資産:100万円
投資利回り:8%

 

だとすると

資産の増加額というのは

先程の式に当てはめると

 

400万円ー300万円+(100万円✕8%)

=108万円

 

これが

今年の増加額になるんですね。

 

お金持ちになるために

どんな複雑な事を

やったとしても

 

最後は必ず

このシンプルな計算式に

落ち着くんですね。

 

大事な事なので

もう一度言います。

 

お金持ちになれるかどうかを

決定する要因というのは

 

(1)収入
(2)支出
(3)投資利回り

 

この3つしか有りません。

 

この3つのレベルを

どうやって

チューニングするかによって

 

どれぐらいのお金持ちに

なれるかどうかが

決まってくるんですね。

 

例えば

 

収入:★★★★★
(上位1%未満)

支出:★☆☆☆☆
(すごく低い)

投資: ★★★★★
(上位1%未満)

 

これであれば

大金持ちになれるんですね。

 

収入がものすごく高くて
支出がものすごく低くて
投資利回りもものすごく高い

 

これだったら

大金持ちになれるんですよ。

 

一方で

 

収入:★★★☆☆
(平均)

支出:★★★☆☆
(平均)

投資:★★★☆☆
(平均)

 

これでお金持ちになるのは

不可能なんですね。

 

詳しくは

#124 平均的な年収・家計支出でも、 平均的な投資でお金持ちになれるのか?〜1〜

↑こちらでお話ししてます。

 

色んな罠が有るので難しい。

 

〜〜〜つづく〜〜〜

 

Special Thanks college president Ryo.

●おまけ

≪≪perplexityちゃんによる文章まとめ≫≫

お金持ちになれるかどうかは、(1)収入、(2)支出、(3)投資利回りの3つの要素で決まります。

 

1年間で資産がどれだけ増えるかは「収入-支出+(資産×投資利回り)」というシンプルな計算式で表せます。

 

例えば、年収400万円、生活費300万円、保有資産100万円、投資利回り8%の場合、年間の資産増加は108万円となります。

 

結局、お金持ちになるにはこの3つの要素をいかに高めていくかが重要です。

 

収入が高く、支出を抑え、投資のリターンも高ければ大金持ちになれますが、全て平均的では難しいのが現実です。

 

お金持ちを目指すうえで、まずはこの計算式と3つの要素を意識して生活や資産運用を考えることが大切です。

    1. https://moneyproduce.jp/fire/997/
    2. https://www.pen-online.jp/article/011160.html
    3. https://www.gentosha.jp/article/22546/
    4. https://allabout.co.jp/gm/gc/502522/
    5. https://diamond.jp/articles/-/232006?page=5
    6. https://www.wakatta-blog.com/one-only-method-to-be-a-rich-person.html
    7. https://note.com/sigur_masa/n/n28430fcff28c
    8. https://zuuonline.com/archives/189527

 

 

≪≪Chat-GPTくんによる英訳≫≫

~Continuation from the previous part~

【The 3 Factors That Determine Whether You Can Become Wealthy】

So, how can you become wealthy?

From being moderately wealthy to extremely wealthy,
we simply refer to all of them as “wealthy.”

Whether or not you can become wealthy
is determined by three key factors:

1. Income
2. Expenses
3. Investment Return (ROI)

You can probably guess this, right?

To calculate how much your assets increase in a year,
you use the following formula:

Income − Expenses + (Assets × ROI)

This is the formula you’ll end up with.

And this formula is extremely important.

It’s just addition and multiplication —
the kind of math you learn in elementary school.

Because it’s so important,
I want you to memorize this formula.

Example:

Annual income: ¥4,000,000
Living expenses: ¥3,000,000
Current assets: ¥1,000,000
Investment return: 8%

Then, using the formula above:

¥4,000,000 − ¥3,000,000 + (¥1,000,000 × 8%) = ¥1,080,000

That’s how much your wealth increases this year.

No matter how complicated your approach to getting rich is,
in the end, it always comes down to this simple formula.

Because this is important, I’ll say it again:

The only factors that determine
whether you can become wealthy are:

1. Income
2. Expenses
3. Investment Return

Nothing else matters.

How you tune the levels of these three elements
determines how wealthy you can become.

For example:

Income: ★★★★★ (top 1%)
Expenses: ★☆☆☆☆ (very low)
Investment: ★★★★★ (top 1%)

With this combination,
you can become extremely wealthy.

If your income is very high,
your spending is very low,
and your investments are highly profitable,
then you will become rich.

On the other hand:

Income: ★★★☆☆ (average)
Expenses: ★★★☆☆ (average)
Investment: ★★★☆☆ (average)

With this setup,
it’s impossible to become wealthy.

For more details,
see:

#124 Can You Become Wealthy with Average Income, Average Expenses, and Average Investment? ~~Part 1~~

There are many traps along the way,
so it’s not easy.

 

Special Thanks OpenAI and Perplexity AI, Inc

総論
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • #168【朗報】大金持ちは無理でも「小金持ち」になら誰でもなれる理由〜Ⅱ〜

この記事を書いた人

jiccho

著者の名前:jiccho
 
お金について学んだ
自分の経験から
 
将来お金に困らない
ための知識を
 
若い世代に
お役立ち情報を
 
ブログで
発信していきます。
 
具体的には
お金にまつわる5つの力
 
「貯める」
 
「稼ぐ」
 
「増やす」
 
「守る」
 
「使う」
 
にフォーカスして
教えていきます。
 
【著者の情報】
 
・出身:秋田県
 
・年齢:52歳
 (昭和47年生まれ)
 
・趣味:
 トランペット演奏
 水泳

関連記事

  • #168【朗報】大金持ちは無理でも「小金持ち」になら誰でもなれる理由〜Ⅱ〜
    2025年7月19日
  • #168【朗報】大金持ちは無理でも「小金持ち」になら誰でもなれる理由〜Ⅰ〜
    2025年7月18日
  • #164【25,000人に調査】こんなにヤバイ日本人の金融知識レベル〜Ⅶ〜
    2025年6月22日
  • #164【25,000人に調査】こんなにヤバイ日本人の金融知識レベル〜Ⅵ〜
    2025年6月21日
  • #164【25,000人に調査】こんなにヤバイ日本人の金融知識レベル〜Ⅴ〜
    2025年6月20日
  • #164【25,000人に調査】こんなにヤバイ日本人の金融知識レベル〜Ⅳ〜
    2025年6月19日
  • #164【25,000人に調査】こんなにヤバイ日本人の金融知識レベル〜Ⅲ〜
    2025年6月18日
  • #164【25,000人に調査】こんなにヤバイ日本人の金融知識レベル〜Ⅱ〜
    2025年6月17日

© Money_College_For_May.

目次