MENU
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
~天国の姉の命(メイ)を受け、May(メイ)がお金がない人生を送らないための授業をしています~
Money_College_For_May
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
Money_College_For_May
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
  1. ホーム
  2. 貯める力
  3. #112 30歳で1000万円貯まる『貯金を増やすコツ5選』~3~

#112 30歳で1000万円貯まる『貯金を増やすコツ5選』~3~

2025 8/18
貯める力
2024年8月18日2025年8月18日

管理人オススメコンテンツはこちら

「4つの所得を極める|自由を手に入れる!収入源と投資で貯金を最大化」

〜前回のつづき〜

●貯金を増やすコツ5選解説(つづき)

コツ(3)

複数の収入源を作る

 

複数の収入源とは

 

a)共働きで働く

b)資産から配当や家賃収入を得る

c)副業で事業所得を得る

 

この3つに

なるのではないでしょうか?

 

複数の収入源というと

ずっと言ってますが

 

自由になるには

この4つの所得を極める事ですね。

 

(出典:リベラルアーツ大学)

 

1:給与所得

2:事業所得

3:不動産所得

4:配当所得

 

この4つの所得を

極めていく。

 

だから

給与所得だけじゃなくて

 

・事業所得

・不動産所得

・配当所得

 

の増やし方を学ぼう

という事ですね。

 

コツ(4)

貯金の一部を投資に回してみる

 

少しまとまった貯金が出来たら

実際投資に回してみる

という事ですね。

 

ただし投資より先に

生活防衛資金を貯める

というのが大切です。

 

この生活防衛資金というのが貯まると

余計な保険に入らなくても済む。

 

気持ちに余裕が出来る事により

更に貯金が貯まりやすくなるんですよね。

 

(出典:リベラルアーツ大学)

 

まずは

生活防衛資金を貯めて

 

入れ物から溢れた分で

投資をしていく

 

これも

 

#79 生活防衛資金はいくら貯めれば良いか?~1~

↑

でお話ししてますので

参考にしてみてください。

 

実際に上記の流れで

投資を始めてみると

いいサイクルに入っていきます。

 

投資でお金が増える

 ↓

嬉しくなってもっと貯金に励もうとする

 ↓

もっと投資にお金を回せるようになってくる

 

「投資でこれだけ入るんだったら

 

 これぐらい貯金して

 これぐらい投資して

 

 またもっとこれだけ

 お金が増えるんじゃないか?」

 

と

計算が出来るように

なってきます。

 

するともっと投資に

お金を回せるように

なってくるので

 

また投資でお金が増える

というサイクルになって

 

グルグル回って

ドンドン豊かになっていく訳ですね。

 

お金がお金を産む経験をすると

貯金への意識が

強くなるんですね。

 

お金のなる木が

お金を産んでくれる

という体験をするという事です。

 

そして自分という資産への

投資を忘れないように。

 

自己投資ですね。

 

これが一番利回りがいい。

 

・本を読む

・尊敬出来る人に会う

・経験を積む

 

こういう所も大切になってきます。

 

〜〜〜つづく〜〜〜

 

Special Thanks college president Ryo.

 

●おまけ

≪≪perplexityちゃんによる文章まとめ≫≫

貯金を増やすためには、収入源を複数持つことが重要です。

給与所得だけでなく、事業所得・不動産所得・配当所得を組み合わせることで収入の柱を増やし、安定と自由度を高められます。

具体的には共働き、副業、資産運用による配当や家賃収入などが考えられます。

また、まとまった貯金ができたら、その一部を投資に回してみましょう。

ただし、先に数か月から1年分の生活費に相当する生活防衛資金を確保することが前提です。

安全資金があることで心の余裕が生まれ、保険の必要性も減り、さらに貯金に集中しやすくなります。

投資から得られる利益は貯金や投資への意欲を高め、好循環を生み出します。

そして忘れてはならないのが自己投資です。

本を読む、人と出会う、新しい経験を積むことは最もリターンの大きな投資であり、長期的に収入や資産形成に直結します。

  1. https://note.com/tomokoyoshimura7/n/n32e2ed208cad
  2. https://ameblo.jp/sabamiso298/entry-12893187015.html
  3. https://spaceshipearth.jp/diversification-of-income-sources/
  4. https://vizologi.com/ja/budgeting-tips-for-multiple-revenue-streams/?lang=ja
  5. https://jp.strikingly.com/blog/posts/5-creative-additional-income-source-strategies-to-try-now
  6. https://guts-japan.com/franchise/fc_news/column/20240807-20290/
  7. https://kinsta.com/jp/blog/how-do-apps-make-money/
  8. https://service.skill-craft.jp/blog/637/
  9. https://www.ricoh.co.jp/magazines/workstyle/column/sideline/
  10. https://magazine.sokudan.work/post/tips_69
  11. https://www.iyobank.co.jp/sp/iyomemo/entry/20221110.html
  12. https://sokkin-match.me/base/information/1604
  13. https://www.meijiyasuda.co.jp/find2/light/knowledge/list/21.html
  14. https://www.navinavi-hoken.com/articles/how-to-save-money
  15. https://www.77bank.co.jp/financial-column/article17.html
  16. https://www.mizuhobank.co.jp/academy/20230915/index.html

 

≪≪Chat-GPTくんによる英訳≫≫

〜Continuation from the previous part〜

【5 Tips to Increase Your Savings (continued)】

Tip (3)
Create multiple streams of income

So, what does “multiple streams of income” mean?

a) Both spouses working
b) Earning dividends or rental income from assets
c) Earning business income through side jobs

It probably comes down to these three.

When we talk about multiple income streams, as I’ve been saying,
to achieve financial freedom, you need to master these four types of income:

(Source: Liberal Arts University)

1. Employment income
2. Business income
3. Real estate income
4. Dividend income

The key is to develop all four.

So, not just employment income, but also:

 Business income
 Real estate income
 Dividend income

You should learn how to grow these as well.

—

Tip (4)
Invest a portion of your savings

Once you’ve built up some savings, the idea is to actually start investing.

However, before investing, it’s essential to first save up an emergency fund.

Once you have this emergency fund, you won’t need unnecessary insurance.

And having that financial cushion gives you peace of mind,
which makes it even easier to continue saving.

(Source: Liberal Arts University)

So first, build your emergency fund.

Then, invest with the money that overflows beyond that container.

I also talked about this in:
#79 How much should you save for an emergency fund? ~~Part 1~~
So please check that out.

If you actually follow this process and start investing,
you’ll enter a positive cycle.

Investment grows your money
 ↓
You’re happy and motivated to save more
 ↓
You can allocate even more money into investments

\[Speech bubble]
“If investing brings in this much,

then if I save this amount,
and invest this much,

my money will grow even more, right?”
\[/Speech bubble]

You’ll start being able to calculate things like this.

Then, you’ll be able to allocate even more into investments,
and the cycle of money growth continues.

Round and round it goes,
making you wealthier and wealthier.

Once you experience money generating more money,
your awareness of saving becomes much stronger.

It’s about experiencing that your “money tree” produces more money for you.

And don’t forget to invest in your greatest asset: yourself.

This is what we call self-investment.

It gives the highest return of all.

 Read books
 Meet people you respect
 Gain experience

These areas are also very important.

 

Special Thanks OpenAI and Perplexity AI, Inc

貯める力
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • #112 30歳で1000万円貯まる『貯金を増やすコツ5選』~2~
  • #112 30歳で1000万円貯まる『貯金を増やすコツ5選』~4~

この記事を書いた人

jiccho

著者の名前:jiccho
 
お金について学んだ
自分の経験から
 
将来お金に困らない
ための知識を
 
若い世代に
お役立ち情報を
 
ブログで
発信していきます。
 
具体的には
お金にまつわる5つの力
 
「貯める」
 
「稼ぐ」
 
「増やす」
 
「守る」
 
「使う」
 
にフォーカスして
教えていきます。
 
【著者の情報】
 
・出身:秋田県
 
・年齢:52歳
 (昭和47年生まれ)
 
・趣味:
 トランペット演奏
 水泳

関連記事

  • #172【失敗したくない人必見】保険契約に注意が必要な3つの理由〜Ⅵ〜
    2025年8月21日
  • #172【失敗したくない人必見】保険契約に注意が必要な3つの理由〜Ⅴ〜
    2025年8月20日
  • #172【失敗したくない人必見】保険契約に注意が必要な3つの理由〜Ⅳ〜
    2025年8月19日
  • #172【失敗したくない人必見】保険契約に注意が必要な3つの理由〜Ⅲ〜
    2025年8月18日
  • #172【失敗したくない人必見】保険契約に注意が必要な3つの理由〜Ⅱ〜
    2025年8月17日
  • #172【失敗したくない人必見】保険契約に注意が必要な3つの理由〜Ⅰ〜
    2025年8月16日
  • #167 お金持ちになりたい人が真っ先に伸ばすべき「力」とは?〜Ⅶ〜
    2025年7月17日
  • #167 お金持ちになりたい人が真っ先に伸ばすべき「力」とは?〜Ⅵ〜
    2025年7月16日

© Money_College_For_May.

目次