MENU
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
~天国の姉の命(メイ)を受け、May(メイ)がお金がない人生を送らないための授業をしています~
Money_College_For_May
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
Money_College_For_May
  • プライバシーポリシー
  • 著者情報
  • お問い合わせ
  • オススメコンテンツ♪
  • マイアカウント
  1. ホーム
  2. 守る力
  3. #28 【最重要!!】詐欺『ポンジスキーム』に気をつけろ!!~1~

#28 【最重要!!】詐欺『ポンジスキーム』に気をつけろ!!~1~

2025 7/31
守る力
2023年7月31日2025年7月31日

「投資詐欺のほとんどがこの手法|ポンジスキームの真実大暴露!!」

今回は【守る力】

詐欺(ポンジスキーム)に遭わない事

についてお話します。

目次

●投資が怖い?~もっと怖いのは、何も知らずに騙されることだ~

 

お金を増やそうという

お話しをしています。

 

投資をしようと言っても

投資をしない人が多い。

 

『投資は怖い』という

精神的な問題を解決するにあたり

 

・こういう理由で投資をしないと損だ

・投資商品を知ろう

・取引方法を知ろう

 

など色々お話ししてきました。

 

今日は

具体的にこれから

 

どんな商品に投資すればいいのか?

どうしたら投資で勝てるのか?

 

これをお話ししていきます。

 

投資とテニスは似ている

と言われる事が有ります。

 

テニスの初心者は

試合に勝つためには

どうしたらいいか?

 

凡ミスをしない、減らす

という事です。

 

凡ミスをしている間は勝てない。

 

これは投資の世界でも一緒です。

 

投資の世界では

凡ミスというのは

どういうことをしているのか?

 

大前提としてまず第一に

詐欺に遭わないことです。

 

「いやいやそんなこと

 わかってますよ!

 

 誰も詐欺に会いたくないし

 投資をしてるんだから

 詐欺なんかに遭わないよ!」

 

この投資の世界というのは

本当に詐欺だらけです。

 

そもそも投資になってない

というのが結構多いです。

 

投資か詐欺かの

見分けもついてない。

 

本人は

投資しているつもりかもしれませんが

 

そもそも詐欺にあってるだけ

だったりします。

 

でもわかるまでに

時間がかかります。

 

これをお話していきます。

 

思いのほか

周りで被害にあってる人が

非常に多い。

 

周りにいたら教えてあげるまでは

難しいかもしれません。

 

自分は被害に遭わないように

しっかり学んでください。

●“投資してるつもり”が、詐欺にハマる入口だった~ポンジスキームという罠~

 

『ポンジスキーム』という言葉を

覚えてほしい。

 

この意味を覚えてほしい。

 

世の中の投資詐欺はほとんど

この『ポンジスキーム』です。

 

めちゃくちゃ大事なテーマで

何度も出てくるので

覚えておいてください。

 

(チャールズ・ポンジ 出典:Wikipedia)

 

有名な詐欺師で

このポンジスキームを考えだし

 

この手法を使って

沢山詐欺で稼いだ。

 

最後は捕まって

刑務所に入りました。

 

投資詐欺のほとんどが

この手法です。

 

100年以上前の人ですが

この手法は残っていて

使い古された手法ですが

 

未だに

投資詐欺のほとんどが

このスキームです。

 

テレビで何億円も騙されたとか

被害が出たとか言ってるのは

ほとんどこのポンジスキームです。

 

シンプルですが

結構引っかかりやすい。

 

出資金を運用せずに

配当にまわす

自転車操業詐欺。

 

どういう感じか

お話しします。

 

例えば

出資者=お金を出してくれそうな人に

年利30%で配当すると伝える。

 

「100万円僕に預けてくれたら

 一年後30万円利子をつけます」

 

とか。

すると何人かお金が集まる。

 

出資する人も半信半疑ながらも

いくらかだったら入れてみる。

 

出資者が3人それで集まって

100万円ずつポンジ側に出しました。

 

するとポンジ側からみると

今手元に300万円あります。

 

ここで持って逃げるんじゃなく

ポンジ側は

実際に配当を出します。

 

約束していたタイミングで

配当を実際に出します。

 

ポンジ側は約束通り

30万円を出資者に払います。

 

そうするとポンジ側には

210万円残ります。

 

本来出資をつのるというのは

集めたお金をどこかに運用して

 

・出資したり

・自分で会社作ったり

 

何かしらこのお金を使って

投資を運用して増えた分から

配当を返すというのが本来の形です。

 

それを全く運用せずに

配当だけ出す。

 

すると300万円集めて

30万円ずつ配当として出す。

 

返したんじゃなく

配当として出す。

 

するとポンジ側には

210万円。

 

あなたが出資者の立場だったら

どうですか?

 

どうします?

 

100万円渡したのが

出資者側から見たら配当で

一年後に30万円帰ってくる。

 

するとほとんどの人が

もっとお金を預けたくなります。

 

そうなりませんか?

 

今はわからないかもしれませんが

実際に話が入ってきたら

どうでしょう?

 

出資者から見たら

100万円預けたら

 

30万円が一年後に

配当として払われた。

 

元本の100万円は

返金してもいいし

置いておいてもいい。

 

「どうする?」

 

と聞かれたら

ほとんどの人が預けておいて

 

「もっと運用してほしい!」

 

と言う。

 

ポンジ側は

全員に返してと言われたら

メチャクチャ困ってしまいます。

 

そうなったら破綻します。

 

ほとんどの人が

 

「このままもっとやってほしい!」

 

と言うんですよ。

 

それどころか

もっとお金を入れたい。

 

これが人間の心理です。

 

そうすると

もっとお金が集まってくる。

 

Aさん 300万円

Bさん 300万円

Cさん 300万円

 

と出資者が

ドンドン追加で

お金を出したがる。

 

出資者が話を聞いて今度は

Dさんが出てきた

Eさんが出てきた

 ・

 ・

 ・

その人から

1,000万円

2,000万円と

ドンドンお金が膨れ上がっていきます。

 

一回二回は

ちゃんと配当を出してあげる。

 

それだけで

心理的にハードルが下がり

非常にお金が集まりやすくなります。

 

するとポンジ側は

一瞬で数千万円残ります。

 

お金が入り続ける限り

つまり新しいカモが入り

続ける限り配当を出して

 

先に出資した人たちの

お金を返してるだけですが

 

配当を出して

一番大きく金額が膨れ上がった所で

ドロンする。

 

この仕組みはすぐバレそうなのに

意外と長持ちします。

 

ドンドン

騙されるカモが出続ける限り

 

お金を一部

返してあげたらいいだけなので

 

ポンジ側は

痛くも痒くもありません。

 

〜〜〜つづく〜〜〜

 

Special Thanks college president Ryo.

 

●おまけ

≪≪perplexityちゃんによる文章まとめ≫≫

今回のテーマは「守る力」、特に詐欺の代表例である「ポンジスキーム」に遭わないことです。

 

多くの人が「投資は怖い」と感じますが、実際には「何も知らずに詐欺に騙されること」の方が恐ろしい問題です。

 

ポンジスキームは新しい出資者から集めたお金を既存の出資者に配当として支払い、運用はせずに見かけの利益を演出します。

 

これにより多くの人が騙され、一定の配当で安心してさらに投資を続けてしまいます。

 

しかし、資金が新たに集まらなくなると破綻し、お金は戻りません。

 

投資を始める前に、こうした詐欺の仕組みを理解し被害に遭わない「守る力」を身につけることが重要です。

  1. https://cocozas.jp/coco-the-style/ponjisukimu-toha/
  2. https://www.invest-concierge.com/posts/avoid-ponzi-fraud
  3. https://www.nichibenren.or.jp/document/opinion/year/2021/210819_2.html
  4. https://www.fsa.go.jp/ordinary/chuui/attention.html
  5. https://moneycanvas.bk.mufg.jp/know/column/JuHxH9wjMTNWd2l/
  6. https://media.tokaitokyo.co.jp/media/investment-fraud
  7. https://senior-loan.jp/blog/020092/
  8. https://www.am-one.co.jp/warashibe/article/chiehako-20200501-1.html

 


≪≪Chat-GPTくんによる英訳≫≫

🛡️ This Time: “The Power to Protect”

Today, let’s talk about how to protect yourself from scams—specifically, the infamous Ponzi scheme.

### “Afraid to invest? What’s scarier is getting scammed because you knew nothing.”

—

We’ve been talking about how to grow your money.

Even when we encourage people to invest,
many still hesitate.

That’s because of a deeper, emotional fear:
“Investment is scary.”

To address that fear, we’ve talked about:

 Why not investing is actually riskier
 Understanding different types of investment products
 How to start investing safely

—

But today, let’s get more specific:

 What kinds of investments are actually worth it?
 And how can you avoid losing money?

—

Investing is a lot like tennis.

For beginners, what’s the key to winning a match?

Avoiding unforced errors.
You can’t win if you’re constantly making mistakes.

Same thing with investing.

—

So what counts as an “unforced error” in investing?

Number one: falling for a scam.

> 💬 “Come on, I know that already!
> I don’t want to get scammed either.
> I’m doing this to make money, not lose it!”

—

But the world of investing is full of scams.

In fact, many so-called “investments”
aren’t even real investments at all.

People often think they’re investing—
but they’re actually being scammed.

The worst part?
It can take a long time before they realize it.

—

So let’s break this down.
Because way more people than you’d think are falling for it.

Even if it’s hard to warn others,
at least make sure you don’t become a victim.

—

💣 “You think you’re investing, but that’s how the scam starts.”

– The Trap Called the Ponzi Scheme –

—

Remember this word: Ponzi Scheme.

It’s the scam method behind most investment fraud.

So important, you’ll hear it again and again.
Make sure you understand it.

(📚 Charles Ponzi – source: Wikipedia)
He was a famous con artist who invented this trick
and used it to make a fortune.

Of course, he was eventually caught and jailed.
But the method lives on.

—

### Over 100 years later, Ponzi’s scam is still everywhere.

You hear stories on TV—
“Millions lost in an investment scam!”
Most of those?
Classic Ponzi schemes.

They’re simple, but surprisingly effective.

—

So what is a Ponzi scheme?

It’s a type of fraud where money from new investors
is used to pay “returns” to earlier investors.

No actual investment.
Just cycling cash—like pedaling a bike that’s going nowhere.

—

Let’s walk through an example.

Say someone promises investors 30% annual returns.

> 💬 “Give me ¥1,000,000,
> and I’ll pay you ¥300,000 in a year.”

That sounds attractive.
People might be skeptical, but some give it a try.

Let’s say three people each invest ¥1,000,000.
Now the scammer has ¥3,000,000 in hand.

Instead of running,
they actually pay out the promised ¥300,000 “return” to each investor.

Now the scammer still has ¥2,100,000 left.
And they look totally legit.

—

Here’s the trick:

A real investment uses the money to:

 Buy assets
 Start a business
 Or otherwise grow the money

Then, profits are returned to investors.

In a Ponzi scheme, none of that happens.

They just redistribute the new money as “returns.”

—

From the investor’s point of view,
they gave ¥1,000,000,
and a year later got ¥300,000 back.

They’ll think:
“This is working! I should invest more!”

That’s exactly how they get pulled in deeper.

—

The scammer doesn’t worry—
as long as new victims keep pouring money in.

That’s what keeps the “returns” flowing.

And when the fund gets big enough?
They disappear.

—

Why does this work?

Because people see that first payout
and their trust grows fast.

They tell friends.
Friends become investors.
The snowball grows.

New investors bring in millions.
Everyone wants in.

> 💬 “I’ll leave my money in.”
> 💬 “Please keep investing it!”
> 💬 “Can I put in more?”

And so it continues… until the whole thing collapses.

—

The biggest danger?
It looks real,
because the scammer does pay out early on.

But those returns come from other victims—
not profits.

—

Final Thought:

> As long as people keep falling for it,
> Ponzi schemes will keep working.

And the scammer?
They don’t feel a thing—
because you are funding their lie.

 


Special Thanks OpenAI and Perplexity AI, Inc

守る力
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • #27 自己投資は最高の投資
  • #28 【最重要!!】詐欺『ポンジスキーム』に気をつけろ!!~2~

この記事を書いた人

jiccho

著者の名前:jiccho
 
お金について学んだ
自分の経験から
 
将来お金に困らない
ための知識を
 
若い世代に
お役立ち情報を
 
ブログで
発信していきます。
 
具体的には
お金にまつわる5つの力
 
「貯める」
 
「稼ぐ」
 
「増やす」
 
「守る」
 
「使う」
 
にフォーカスして
教えていきます。
 
【著者の情報】
 
・出身:秋田県
 
・年齢:52歳
 (昭和47年生まれ)
 
・趣味:
 トランペット演奏
 水泳

関連記事

  • #159【年利10%ってホント!?】こんなにヤバいソーシャルレンディング~Ⅶ~
    2025年5月28日
  • #159【年利10%ってホント!?】こんなにヤバいソーシャルレンディング~Ⅵ~
    2025年5月27日
  • #159【年利10%ってホント!?】こんなにヤバいソーシャルレンディング~Ⅴ~
    2025年5月26日
  • #159【年利10%ってホント!?】こんなにヤバいソーシャルレンディング~Ⅳ~
    2025年5月25日
  • #159【年利10%ってホント!?】こんなにヤバいソーシャルレンディング~Ⅲ~
    2025年5月24日
  • #159【年利10%ってホント!?】こんなにヤバいソーシャルレンディング~Ⅱ~
    2025年5月23日
  • #159【年利10%ってホント!?】こんなにヤバいソーシャルレンディング~Ⅰ~
    2025年5月22日
  • #146 人生を一発逆転させようとするほど貧乏になっていく理由と解決策~9~
    2025年2月24日

© Money_College_For_May.

目次